甘夏みかん畑 修繕作業

コロナ禍による自粛で島に渡ることがなかなかできず、甘夏みかん畑の様子が気になりながら6月も下旬に入りました。そんな時、島の方から畑にイノシシが入ったようだという連絡を頂いたので見に行ったところ。。。鉄柵が広範囲に倒され、 … Read More

甘夏みかん畑草刈

大島は甘夏みかんの栽培に適した土壌、気候のため、昔から栽培、収穫が盛んだったようです。手入れされている甘夏畑ももちろんいくつかありますが、島の方々の高齢化に伴い管理が難しくなってきていて、耕作放棄地になっている畑もあるよ … Read More

大島甘夏みかん畑 草刈り9/28

甘夏みかん畑、2回目の草刈りに行ってきました。 前日の雨が僅かに残って、小雨の中の作業でした。久しぶりに見る甘夏みかんの木々。 濃ゆい緑が印象深い甘夏みかんが、いくつもぶら下がっています。 根元の草を刈り取りながら、間近 … Read More

大島 甘夏みかん畑草刈り7/15

世界遺産登録決定の発表があってから初めての週末。わたしたちは、大島の甘夏みかん畑の草刈りに行きました。神湊ターミナルはいつもの様子とは変わって、利用客でにぎやかでした。テレビ局も取材に入っているようでした。 今回は、春か … Read More

1 2